運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

知床の国立公園でもなかなか、この森林生態系保護地域指定をして実際には利用者を規制したいんだけれども、なかなかできないとか。  私は、思い切った、小泉大臣はこれからの長く関われる人ですから、やっぱりこの林野庁国有林野国立公園との二重的なものについてもやっぱりどっちかに一本化すると。

鉢呂吉雄

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

○長尾(秀)委員 私としては、そういうふうに難航している要因は、林野庁森林生態系保護地域という制度との関係だと思います。自然公園法利用調整地区は、区域内への立入りを人数制限しながらも、原始の自然を体験できるよう活用する目的でありますけれども、林野庁制度は、原則人手を加えず、自然の推移に委ねるものであると。

長尾秀樹

2018-04-17 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

事実、林野庁などは、国有林管理において森林生態系保護地域あるいは緑の回廊の設定を推進しておりますし、こうした国の取組と整合性を図る上でも、今回の法案の森林管理の責務の中に生物多様性保全が含まれているのか、このことをしっかりと大臣にまずお答えをいただきたいというふうに思います。

大河原雅子

2015-06-19 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

小笠原諸島の貴重な自然環境動植物保護するために、林野庁関東森林管理局では、平成十八年に、小笠原諸島国有林小笠原諸島森林生態系保護地域指定したところでございます。  ここでは、その生態系保護地域を適切に管理していくために、学識経験者そして地元関係者等で構成する保全管理委員会意見を踏まえて保全管理計画を策定いたしまして、生態系保全利用調整ルールを導入しているところでございます。  

黒川正美

2014-04-08 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

国有林におきましては、原生的な森林生態系や希少な野生生物が生育、生息する森林保護林設定して厳格な保全管理を行っておりまして、西表島の国有林の約八五%、二万ヘクタールにつきましては保護林の中でも特に厳格な保全管理を行う森林生態系保護地域と、こういったものに設定いたしまして、原則として人手を加えずに自然の推移に委ねることとしているところでございます。  

沼田正俊

2013-05-14 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

この区域は、国有林野内の南アルプス南部光岳森林生態系保護地域や、それから民有林内でございますが、山梨県自然保存地区、こういうものに設定された地域でもございます。  したがって、我が省としても、文科省中心にやっていただきますが、しっかりと連携して、登録申請に向けた取り組みに対し、申請書の作成に当たっていろいろな助言をする等、積極的に協力をしてまいりたい、こういうふうに思っております。

林芳正

2012-07-24 第180回国会 衆議院 環境委員会 第7号

具体的には、国有林野のほぼ全域を、原生的な天然林保全することを目的にした、原則として伐採を行わない森林生態系保護地域設定するなどして、厳格な保全管理に取り組んでございます。  また、世界自然遺産のみならず、世界文化遺産緩衝地帯バッファーゾーンという御指摘がございましたが、を含みます遺産地域周辺景観等に配慮した森林整備保全といったことにも取り組んでございます。  

皆川芳嗣

2004-03-30 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

また、そういった中でも、特に原生の状態を維持すべき貴重な天然林等につきましては、森林生態系保護地域等の保護林指定いたしまして、自然の推移にゆだねて人手を加えないというようなことで、厳正な管理を行うことにしているところでございます。  このような取扱いを通じまして、今後ともブナ林の適正な保全に努めてまいりたいというふうに考えている次第でございます。

前田直登

2003-05-22 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

そういった地域に、そういった組織にISO14001を取得すべきかどうかということでございますけれども、今、国有林の経営ということでいきますと、国有林全体としてそういった地域につきましては、森林生態系保護地域指定して厳正に保全をしようということでやっておりまして、そういう中でISOを取ることの意味というものについては少しやっぱり検討するということが必要ではないのかなというふうに思っているところでございます

加藤鐵夫

1998-10-01 第143回国会 参議院 国土・環境委員会 第7号

それが、さっき指摘をしました森林生態系保護地域バッファーゾーン整備事業ということで、九三年から林野庁が参入してきた分野でございます。  今回の自然破壊工事の大もとの責任はもちろん林野庁にあります。しかし私は、環境庁にも先ほどから指摘をしているようにプロ意識に欠ける、そういう責任があるというふうに思います。  そこで、環境庁国立公園管理に関する体制について伺いたいと思います。  

岩佐恵美

1996-02-22 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

さらに、それを具体化するために森林生態系保護地域こういうものを自然維持林の中には設けております。全国で二十四カ所、三十一万ヘクタール、これは自然維持林の二二%に相当します。  それからさらに、希少な野生動植物保護するために、当該動植物対象とした巡視とか生息環境維持整備を行う希少野生動植物種保護管理事業というものも、予算が通りまして実施しているところでございます。  

入澤肇

1995-11-01 第134回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

この遺産地域は、自然環境保全地域森林生態系保護地域等複数制度による指定地域が重複し、管理体制複数であることから、ユネスコの世界遺産委員会から統合された管理計画を策定するよう勧告を受けており、現在、環境庁林野庁文化庁の三庁により自神山地世界遺産地域管理計画策定作業が進められております。  

野村五男

1994-10-28 第131回国会 衆議院 環境委員会 第2号

これは、こうした地域管理が、国立公園という形あるいは保全地域という形では環境庁管理をいたしておりますが、林野庁森林生態系保護地域、文化庁特別天然記念物ということで、それぞれの各省庁がそれぞれの制度管理をするという、複数制度による管理という形になっておりますので、そうしたことから今お話のありました管理計画の考え方が出てきているということでございます。  

奥村明雄

1993-10-27 第128回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

といいますのは、青森営林局というのは、現在宮域、岩手にまたがります粟駒栃ケ森森林生態系保護地域設定のために設定委員会をつくっています。これ自体は結構なことでありますが、その設定委員の人選についてお聞きします。  設定委員の中に守屋光雄なる人物がいると思いますが、どういう人物だと認識しておられますか。

有働正治

  • 1
  • 2